エシカルプレスの子育て論〜小学生最大の敵:宿題について


いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は、私の考える子育て論の一つをご紹介。

保育園時代から通っていた公文、2年弱通っていたのですが…7月いっぱいでやめました。理由は

私が「宿題やりなさい」というのが嫌だから

あくまでも母目線です()

元々、学力UPのためではなく保育園も終盤の頃、毎日が退屈だ、と言い始め保育園に行きたくない、という状況になった際 では環境を変えてみよう!ということで始めた公文でした。

小学生になり、私が仕事をしている間の保育所的な感覚で利用させてもらってました。友達と楽しく通うこともありましたが、私が会社勤めを辞めたこともあり放課後を別の何かで潰す必要もなくなり残されたのは毎日P,10の宿題をしなければならないというミッションのみ。

それでも学校に通っている一学期は朝の勉強タイムに丁度良い教材だったのですが、今は、なんと言っても夏休み。毎日毎日、P,10もの宿題をやっている暇もなければやる必要性も感じられない。

そもそも宿題って必要なのか?

そう疑問に感じてから息子と話し合い、辞めるまでは早かった()一週間かかっていません()

今はすっかり宿題の呪縛から解き放たれて毎日目一杯遊んでいます。あのまま公文を続けていたら、毎日毎朝「宿題やった?」と言っていたかと思うとゾッとする。。。

私の持論としては、そもそも宿題なんてもので学力が伸びるわけでもなく

子供が子供でいる間は外遊び、読書、実験(という名のいたずら三昧)に時間を費やしていこうと思いますw

将来、あの時公文続けてれば良かった〜と後悔する日が来るかもしれません。習い事を途中でやめさせるなんて!といきり立つ親御さんもおられるかもしれません。ましてや宿題しなくていい、なんて大声で言うな!とお叱りを受けるかもしれません。

それでも我が家は、宿題反対派。自発的に勉強するのは俄然応援しますが楽しくないものになってしまっている宿題を必要以上に課すのは馬鹿げていると考えます。賛否両論あるかと思いますが、そもそも正解がわからない子育てという未知の世界で人生かけての大実験をしているわけなのでこんな子育てがあってもいいんじゃない、と緩く受け止めていただければ幸いです。

自主的に勉強するのは応援しますが、やらされてる感が子育てに不要なことだと思っています。

言われるからやるではなく、自分からやる、誰かのせいにせず良くも悪くも自分のお陰で自分のせい、そんな人間をイメージし子育てしています。

地球に優しく自分に優しい選択を。
ethical is happy
💛