ethicalist(エシカリスト)の旅支度


明日から息子は春休みに突入します。そこで、旅に出て来ます。今回は車で伊豆へ。息子はサーフィンをする予定で今からとても楽しみにしています👍

プチ旅を始めたきっかけ

あちこちプチ旅に行ってるように思われる我が家なのですが、旅の楽しさを知ったのはつい最近、多分3年くらい前と歴史は浅いです。元々海が大好きで休みの度に息子の産まれた街、茅ヶ崎へ車を飛ばしてはいましたが、その頃は、ほとんど日帰りだったから旅とは言えず。。。宿泊するようになったのは、3年前の伊豆ヒリゾ浜以降です。

会社の同僚と実行したヒリゾ旅が楽しくて4時間かければキレイな海で遊べることを知ってしまったのです。
ヒリゾ浜も当時は秘境と言われていて今ほど人が多くなかったんですよね〜w
そこからですかね、旅の楽しさを知り、時を同じくして、如何に少ない荷物で移動ができるか?を真剣に考え始めるようになったのは。我が家は、母子家庭。荷物は全て私が持つので大きな荷物は死活問題。荷物は軽く、少なく、が鉄則です。当時は伊豆まで電車移動していたので尚更、大きな荷物はNGでした。

荷物を減らすために選ぶように上質なギアを選ぶようになりました

その目線で物をチョイスしていくと、やっぱりちょっと高いけど機能的=本物を選ばざるを得ないことがわかりました。

今の世の中には、安くて手に入れやすいものもたくさんありますが、そういうものは残念ながら防寒防風防塵はしてくれない、ただ衣をまとっているだけの布になります。結果、枚数が必要になる。
逆を言えば、本物の一着を持っていればその一枚だけでいいので大量に荷物を持ち運ばなくてすみます。

もちろん本物の一着は値が張ります。故に何にお金をかけるか?を真剣に考え始めた時期でもあります。

使い捨てではない一生ものを選んで消費することは無駄な買い物を減らすだけじゃなく体への負担も減らせる。もちろん環境への負荷を減らすことにも繋がる。
👍安くて手に入れやすいもの<一流の逸品 私の価値観はこの頃、鮮明に出来上がりました。

それ以降ものを買うときは、高いか?安いか?ではなく、一生使える?一生使いたい?で選ぶようになりました。

価値観スイッチはどこで入るかわからない

皆さんも今一度ご自身の旅の相棒を通じてご自身の価値観を見つめ直してみるのは如何でしょうか?価値観や個人の常識は過去の経験によってできた思い込みだという偉人の言葉もあります。これまで殻にこもりがちだった私ですが、新しい価値観を持ってみるのも新鮮で楽しいのでオススメです!

地球に優しく自分に優しい選択を。
ethical is happy💛